-DIARY-
カテゴリ別アーカイブ/「告知」
2021年10月19日:ばにー
あまりえっちじゃないバニー絵

あまりえっちじゃないです よろしくおねがいします
それと有志の方が韓国語翻訳をしてくださったので発行しました! ٩( ‘ω’ )و
僕は自身は全く読めないのがちょっとさみしいw
2020年12月30日:DL委託
VANQUISHED SHIELDシリーズのDL版出ました。
あと、これはここ見に来てる人にはあまり関係ないかもしれませんが、旧作のうちパックになってなかったものをパック版にしました。
未だにちょくちょく個別に買っていただく事があったので、それならパックにしてお買い得なものにしようかと(単価が上がる事で単品だとほぼ半分取られる手数料率も下がりますしw)
どちらも2週間限定で2割引にしてます。
新刊の書店委託も引き続き掲載しておきます。よろしくお願いします。
とらのあな様
メロンブックス様
◯WEB拍手返信
>DLSiteで販売中の旧作パックは文字通り旧作13作品が収録された新規ファイルでしょう
>か?
>それとも購入後各作品ページからDLするものでしょうか?
>前者ならご支援の意味を込め購入しようと思ってるのですが、後者の場合VANQUISHED
>SHIELD以前の物は単品・パック含めて購入済みなので躊躇してます
>従来の流れだと前者とは思うのですがDLsiteで(商業作品など)後者のパターンが増えて
>るので…
えっと多分、一つにまとまってるか旧作品が購入済になるみたいな仕組みかという事だと思いますが
今までの「~パック」と同じで、該当作品のファイルを詰め込んだものになりますので、前者の形ですね
参考までにこちらで見れるライブラリのスクショを貼っておきます( つ’ω’ )っ
注意点があるとしたら、旧作品からHTMLを抜いて原則高解像の画像ファイルのみになってる事ですかね
2020年10月14日:脱稿!
新刊、とりあえず完成しました。サンプルです。何もなければ18日のCOMIC1と、各書店に並ぶはず…(委託なら当日と翌週?のメロンのオンラインイベント?で買って頂くと手数料分ちょっと僕が得しますw
おまけ本作りたかったんですけどもう4日後にイベントなので、ポストカードのみになるかな…(ペーパーくらいいなら作れそうな気もしなくも…
情報漏れがあったので追記
イベント頒布は10月18日(日) COMIC1☆17(公式サイト、WEBカタログ)
入場方法がちょっと特殊っぽいのでご注意
COMIC1オンライン
comic1オンライン@メロンブックス
2020年9月24日:VS戦闘員
戦闘員系の敵案とワンパン(クリックでフルサイズ


正式設定するかは決まってませんが (・ω・)
今年は夏(春)コミ、および冬コミもなくなってしまったのでどうしようか考えてはいたのですが、COMIC1☆17(10/18)にサークル参加します。
新刊の予定としては本来春に出す予定だったエピローグ+空いたページをショートよろずシチュ(4P✕3種くらい)で埋めた感じの本の予定なのですが
よろずシチュ3種というのもなんか消化半端だし、今年はほぼ休止状態になってしまってる(オンライン活動に力を入れようかとも思ったんですけど、〆がないと気合いが半端になってしまう)のもあるので、ページ抑えて(8P減であとがき圧縮する構成)少し夜余力を残して、次のコミ1(2月)にも申しこんで、よろずシチュ本1冊出すのもいいかなぁと
10月→2月→5月は間隔がきついんですが、よろずシチュなら小刻み進めやすいのでいけんこともないかなぁと …これができるなら5月→12月の間にもう1冊くらい出せっかもって気もしてますし…(・ω・)
2020年5月2日:ドゥミナデルカ編 DL委託
イベントなくなって新刊に割く予定だったスケジュールが空いたのもあり、既刊のDL委託を早めました(黒消しにして以降、意外と審査をパスできるようになったのもあります)
今回も2週間2割引です (・ω・)
あと、どのみち買う予定という方は発売日(5/2)中に買って頂くと、普段は4割くらい取られてる手数料が無料になる可能性があり、僕が得をしますw
あとおいおいまた書きますが、設定ページを(とりあえず新シリーズ用のメモ書き的な感じで)再始動をはじめようとしてます (・ω・)
◯拍手返信
>たたたたいへんだぁーこのままではまりょくをすいとられてしまうぞぉー(棒)
>とかなんとか言いつついいねしてしまっている俺でした(鬼畜)
おにちくめー٩( ‘ω’ )و
Copyright (C)2023 竜灯おりす