-DIARY-

2009年11月3日:更に寒くなってきた

雑記

なんか、本格的に寒くなってきましたね。季節の変わり目はよく体調を崩すので、注意しないと…

ティセル@おかゆ

ティセは仲良くなると、風邪を引いたら無駄に大量のおかゆを作ってくれそうですが
多すぎるからって、残したりすると不味いと思われたと勘違いして、残りを自分で食べながら拗ねる気がします。

グレンダ。

グレンダ

微妙にシェイラと被る気がしないでもないです。やっぱりロングにしようかしら…

冬コミはいい加減、vsグレンダ本を出したくて、ちょっと手をつけているのですが
導入部分で苦戦してます。期間にそう余裕がないので、今週の進み具合で苦しそうなら、
過去のコピー誌の完成版+α?収録本に切り替えるかもしれません。

○拍手レス

>ティセルたんを見ているとSッ気がフツフツと・・・
>逆にシェイラたんを見ているとMッ気がムラムラと・・・
>一体俺はどっちを選べばいいんだ・・・!

ティセを責めた後、助けに来たシェイラにザシュザシュされる敵キャラ
みたいなポジションが、両方満たせて適任ですね(=゚ω゚)
その時のザシュザシュがMで済む程度のアレなのかは別として。

>>あの伝説の缶詰

>その缶詰はらめぇ・・・!化学兵器テロになっちゃう・・・っ!
>ボクと二人きりのディナーをご馳走しますから・・・カンベンシテクダサイオネガイシマス。
>でも食べると意外とおいしいよ!( ゚∀゚)

お菓子で済むのにあえてディナーとは…
開缶は普通に避けられると思いますけど、下心の方は上手く行かないでしょう(・ω・)
あの缶詰については、評判見る限り、「臭いの酷さの割には不味くはない」みたいな感じで
味も微妙な事には変わりなさそうですけど、もしや経験者…!

2009年10月31日:ぎりぎりハロウィン

雑記

結局描き直して復元しました。

はろうぃんティセル@S・ストレミングの恐怖

去年の大量ゲットの秘密は、あの伝説の缶詰だったというのを
後から考えました(・ω・)

コミケ受かったみたいです。配置は三日目の東オ-42bです。何島だろう…

そして他所様のエルセ絵紹介。
camelさん:なにこの母娘 http://dgallon.blog75.fc2.com/blog-entry-412.html

○拍手レス

>んなことないですよーむしろもっとそういう表情増えてほしい・・・期待しております

ありがとうございます〜。安心しましたw
上のパターンは今でも結構ある事を考えると、増えて欲しいのは笑みの入ってる方かしら?(・ω・)

>差分良かったですよ〜、堕ちきった笑みって普段とまた違う意味でエロいですよね。

エロ表情は、どういうのが一番って事はないと思いますし、色んなパターン描いていきたいですね〜(=゚ω゚)

>マナ(遊戯王)の全裸まんこくぱぁもしくは妊婦まんこ広げオナニ-

5回も送信されてましたけど、正直逆効果だと思うのです(=ω=)

>斬られても構わない!(・`ω´・)
>細切れにされても構わない!(。+・`ω・´)
>だからイルディたんのそのフラットチェストに顔を埋めさせt(ザシュ

埋める前にザシュザシュされてしまうお約束(・ω・)

>差分すごくよかったですよ。上の状態になったところで、寸止めして焦らしておねだりさせるとか最高です。
>下の差分は堕ち後のエピローグであんな感じになってるとたいへんクルものがありますよ。

ハウンドでやるかどうかは微妙なとこですけど、焦らし責めは好きです(=゚ω゚)
エピローグは「○○日後」とかそういう感じのですね。

2009年10月29日:差分は不評だったかなぁ

雑記

イルディナス&(ミニ)イルディさん

イルディナス&イルディさん

「なぎはらえ」とか、そんなかんじのことをいってるにちがいない

イルディさんについては、最近一周年を迎え、同人ゲームも発売されたcamelさんのブログで。

ハロウィン絵も描いたんですけど、スクショ忘れてたのか、保存されてなかったです…(´・ω・`)

○拍手レス

>そういやハロウィンもいいですが、運動会とかは・・・。
>おっぱいぶるんぶるん震わせながら全力で走るも、おっぱいが障害物に引っかかって梯子
>を抜けられないティセルとか
>最初はつまらなそうにしていてもいつの間にか玉入れに熱中していたシェイラとか
>トップをひた走るもゴール直前で盛大にすッ転ぶミストさんとか。
>当然全員ブルマでね!
>あとシェイラさんは抵抗が少ないから100mとか速s・・・

運動会の季節はもう過ぎたような気も…まだかしら?
てか、障害物競走にあえてティセを選出なんて、どんなエロクラスですか><
シェイラは変身しなくても色々訓練済みなので、ティセルに加減するように言われても、加減具合が分からず
玉入れ百発百中とか、軽く流すつもりで100m8秒とか出しかねない気がします。
そしていつの間にかドジっ子化しているミストさん…
つまり、要約するとブルマなんですね。わかります(・ω・)

2009年10月25日:もっと休みが欲しい

雑記

差分。

エルセイン凌辱@VSハウンドバルケス

何か、最近この手の表情の絵をよく見かけるようになってきた気がします。どこかから属性が広まったのかしら。

エルセイン凌辱@VSハウンドバルケス

この系統の表情みたいに、笑みが入ってるのはあんまり描いてないんですけど、印象的には堕ちてるっぽい感じがしますねー。

あと、気付いたら70万ヒットになってました。ありがとうございます。

たまには雑記らしい事も書きましょうか…
ブレーカー落ちの時に使う懐中電灯を買い換えたんですけど
豆電球じゃない(LED)懐中電灯ってすごく明るいんですね。
用途を考えると、正直オーバースペックな気もします(・ω・)

そして他所様のエルセ絵紹介です。
camelさん:超アレンジ版エルセイン&順調にマスコット化しているイルディさん http://dgallon.blog75.fc2.com/blog-entry-405.html

○拍手レス

>獣モノでリアルさを求めると、爪の位置がおかしくなります。助けてエルせイせい。

気にしないか、リアルをドブに捨てましょう(・ω・)b

>>あと、シェイラ相手だと意地悪って言うよりイタズラって感じもしますね。

>よーしハロウィンにちなんでイタズラするぞー。
>お尻を触らせないとイタズラすr・・・

それはどっちもイタズラで、しかもザシュザシュフラグです><

>ハウンドバルケスA は なかまをよんだ! ハウンドバルケスB  が あらわれた!
>好みのシチュエーション、ご馳走様でした

ありがとうございます〜(=゚ω゚)ノ
ちなみに、絵の方は初期の一対一戦の想定な気がします。ミルク出てないですし。

>獣姦!そういうのもあるのか。

これは犬ベースの魔物って感じなので、獣姦と言うか、魔物姦というか、微妙なとこですね(・ω・)

2009年10月22日:もう10月末になってしまう

雑記

VS犬型

エルセイン陵辱@VSハウンドバルケス エルセイン凌辱@VSハウンドバルケス

ドッグバルケスだと語呂が悪いから、ハウンドバルケスかなぁ…
名前の響きで何故か思いついたんですけど、ちょっと弱めの量産型として最初の頃の敵として出して
しばらく後に、群れみたいにグループで再登場させても面白いかもしれません。

僕は描きながら考える傾向があるので、慣れない構図で描くと
描いてる間に予定より絵が大きくなっていく事がよくあって
普通のツールなら広げるなり、縮小するなりすれば良いんですけど
絵茶だと描ける領域が限られてるので、そうなると焦ります(;・ω・)

私信:メール返信は土曜くらいにします。

○拍手レス

>リク聞いてくれてありがとうございます。

シェイラじゃなくてイルディにしちゃったんですけど、これで良かったのかしら(・ω・)

>>無茶しやがって…(・ω・)

>なに、シェイラさんが後ろを通り過ぎるタイミングでパンフでも見た振りしながら
>ポツリとさりげなく独り言をつぶやけばいいんですよ!
>フフフまさか私に確認しに来ることなどできますまい・・・。
>ちょっぴりの意地悪は愛情のスパイスだからね!
>これからもちょっぴりづつ意地悪していくよ!
>ってなんでいつもこういう時って後ろにシェイラさんがいるのk

なんでって…それはお約束ですもの(・ω・)b
あと、シェイラ相手だと意地悪って言うよりイタズラって感じもしますね。後でほぼ確実にお仕置きが待ってますしw

 前へ 1 2 3 ... 114 115 116 117 118 119 120 ... 203 204 205 次へ