-DIARY-
2007年8月18日:何でこのタイミングで蛍光灯が切れたり…

これしか無かったんですネタ再び。この位の大きさだと、合うのを探すのも大変そう。
いや、何か急に水着が描きたくなったので…急いで描いたので目とか微妙だわ…
明日はいよいよコミケに初サークル参加です。東ヒ−18bでお待ちしている予定です。
新刊は煌盾装騎エルセインVol.3、あとは既刊の同Vol.2を持っていく予定です。(Vol.1は印刷できませんでした)
触祭の余りのフリーペーパーはどうするかなぁ…
今週は「夏」って感じの気温でしたけど、今日は割と涼しかったですね。明日はどうなる事やら。
って、早めに寝ないとなー…って値札まだ印刷してなかった(;´Д`)
2007年8月17日:コピーセンター混んでそうだなぁ…

次のトップ絵はランダムで切り替わるようにしてみようかな。
○拍手レス
>触手系モンスターがいないと生態系が壊れてしまうんです、はい。
>触手系モンスターが少ない=寝取られる男性が減る=人間が増えてモンスター絶滅しちゃう。
>だから世界を支えているのは触手なんです、はい。触手を崇拝しましょう。
な、なんだってー!w
でも、寝取るより普通のモンスターのように殺っちゃった方が人間の増加は抑えられるような…って夢が無いな(;´Д`)
>サークルカット見て来ました。19日行きます(‘∇’) 既刊も置いてるといいなあ。
お待ちしておりますー。
既刊についてですが、Vol.2は残り20部ほどあるのでそれを持っていきます。Vol.1はどうしよう…明日コピーしに行けるかなぁ…
2007年8月14日:いつになったら再考進むんだろう…

レベッカ。ある程度新しいRPGなら大抵この手のモンスターいますね。
って言うか、WAキャラは半脱ぎにしにくいコスが多いなぁ…破けばいいんでしょうけど。
今日はなかなか暑かったですね。
19日もこの調子なら、普段汗をあんまりかかない僕でも制汗剤使った方がいいかなぁ…
キャラ設定ペーパーは今回止めておきます。
良く考えてみたら、設定再構成中に作ってもアレですし。
○拍手レス
>なんだか12日のイラストがハイル○ットラーに見えた・・・
あー…言われてみればそんな気もw
2007年8月12日:首輪の鎖忘れてた

VSグレゴス。全力パンチを片手で止めるみたいな感じ。
夏コミまで一週間ですが、前に出したようなキャラ設定ペーパーは出そうか迷ってます。
出すなら今から急いで描かないと間に合わないなぁ…。
○拍手レス
>お、今日も拍手絵、シェイラ!!
>胸なんて、でかけりゃイイってもんじゃないのよ!!とシェイラが言うかどうか、オイラは知りませんが…。
>シェイラの胸も密かに育ててやってほしいかな…っと…。
>好みの胸のサイズとか形がころころ変わる傾向のあるオイラとすれば、「サイズ表記・現状維持」がお薦めか
>と…。そのうち、今よりやや控え目なサイズが理想に見えてきたりするかも、ですよ…。
シェイラは「でかい」って言葉は使わなそうですけど、小さいのを気にしてるのは萌えますね。
大きくしていくかどうかはともかく、乳が大き目のシェイラの絵なら、この雑記の検索で「エイプリルフール」。
ちなみに、僕の場合、サイズの好みが変化したと言うより、前より乳を重視するようになった感じです。
サイズは据え置きか、92程度の微妙な調整にしようかと思います。
>爆乳!爆乳最高!
>叩いてビックリ拍手絵クオリティタカス・・・(゜д゜)
ありがとうございます。ついに「爆乳」ですかw
ちなみに、あんまり大きすぎるとアレですが、僕的にはこのくらいは守備範囲内です。
あと、最新の拍手絵は現状、カラー絵としても最新ですから、一番見れる絵だとは思います。
2007年8月9日:変遷

こうして並べて見ると随分変わったものですね。
初期の頃は構図によるバラツキが激かったです。
真ん中から→にかけての急変化は、この間に資料漁りによって僕自身の乳属性が強化されたからです。多分。
←から真ん中への変化時期にプロフィールのサイズを86(D)から89(E)に変えているわけですが、今はその時のサイズのままです。単なる絵柄の変化という事で表記は現状維持か、少しサイズを上げるか…うーん、どうしようかな。
Copyright (C)2025 竜灯おりす