-DIARY-

2011年12月1日:そろそろヤマ場気味の時期

雑記

vol.11ラフ

Vol.11ラフ

測定パート。数値は暫定。

更に測定続き。

Vol.11ラフ

1時間連発は単調な気もするけど他にやりようが…
こういう風に数値を出すか、伏せるかはちょっと悩み中です。
うーん…どうしようかなぁ…(;´w`)

そろそろ切羽詰まってきたので雑記しばらくお休みします。

○拍手返信

>変身いいですねえ

うらやましいですね〜(´Д`)

>x(11.23)

わかりました〜

>×(11.25)

りょーか…ん? 夏の時と同じような…?(´w`)

2011年11月23日:表紙ひとまず完成

雑記

新刊表紙がひとまず出来たので、タイトル等の表紙加工がされていないものをpixivにアップしてますので、よかったらどうぞ。

表紙に催淫ガスを入れるかどうか迷ってるので、お気が向きましたらアンケもお願いします。

風邪は若干後を引いてますが、概ね治りました。
ちょっと原稿きつくなってきましたけど、まぁ何とか…?(´w`)

新刊にはExtra.4のトーン加工版(こっちは一応完成状態、できればテキストもいれたいけど微妙…)も収録する予定です。

○拍手返信

>今日になってよーやくこっちから拍手した方がよさそうなことに気がつきました(汗)
>コメントでなんか書いた方がいいのかなー、もしかして右下の竜湯さん宛てのアドレスに
>拍手とかした方がいいのかなーとか迷走しながら竜湯さんに送る称賛を考えていたので、
>もし他に竜湯さんに都合のいい書き込み場所があったら教えてくださいw

>いやまたなんていうかVol11の表紙もまたエロそうで・・・(笑
>機械姦おいしいですww

>応援してるので風邪、お大事に
>なんなら移してもらってもいいくらいwww

雑記のコメントもメールで通知するように設定してありますので、見落とす事は無いと思いますし、どれでもいいですよ〜
拍手の方が次回の雑記に載るので、他の人の目に触れやすい…とかの違いで
ご自由に選んで頂ければいいのではないかと(´w`)
表紙は塗りまで行きましたので、もしよかったらご覧くださいませw
風邪はちょっと喉と体力に尾を引いてますが、概ね治りました。
応援ありがとうございます。ちょっと出遅れ気味なのでがんばります…(;´w`)

>フハハハハハハ
>首の原型を残したのは失敗だったな絶壁
>乳はもう埋まってるみたいだが
>私は尻や太腿もいける口
>だぶわはっ

ザシュザシュザシュ…ッ!
なぜ一行目でフラグを立ててしまうのか…(;´Д`)

>今後もエルセインの変身シーンって描かれないのでしょうか?

△とありましたが、HNっぽい表記が無かったので、そのまま掲載させて頂きます
うーん…作れるものなら作ってみたいですし、超大雑把にはイメージあるんですけど
1枚絵や漫画で描いたところで、変身ポーズとかけ声→発光→(2〜3コマのパーツ描写)→変身完了
みたいなのにしかならないような気がしますけど、そんなのでいいのかしら…
(て言うか、漫画とかの変身って殆どみんなそんな感じな気も)
動画で…というのであれば、動画未経験で乳揺れ動画すら作る力が無いので、色々厳しいかなぁという…(´・ω・`)

>・・・ピク・・・・・・ピクピクッ・・・・・・・・・

…ッ!?(;´w`)

>>Vol.11表紙ラフ(予定)

>( ̄▽ ̄)フハハ実験だー!ちくびもあそこもおしりもクリも弄り倒してやるのだグヘヘ

この絵の実験は狭い密閉空間なので機械操作で弄ってね!(-ω-)

2011年11月17日:いつも気温変化に弱い

雑記

Vol.11表紙ラフ(予定)

煌盾装騎エルセインVol.11表紙ラフ

前回活かせなかった器具が機械触手として復活
このシチュ自体は終盤登場なので、表紙絵の道具をどこまで使い切れるか…

バイザー(って言うのかしらこういうの?)付き

煌盾装騎エルセインVol.11表紙ラフ

目隠し機能と、映像をテレパシーの応用で送り込む機能があるトカないトカ

実は先週の金曜日から風邪を引いてます…何もこの時期じゃなくてもいいのに…(´・ω・`)

camelさん:イルディサン

○拍手返信

>非露出の方が何か仕込んでてそうでエロいww

表情との組み合わせ…!?(;´w`)
このシチュの場合、『魔女の苦悦』があるので、特に何か仕込まなくてもいいんですよねぇ…w

>非露出verの場合内側に色々
>仕込まれているのだな
>しからば私が直接小型カメラ付きローターを追……
>正直私を斬るより
>向こうを助けに向かった方が

ザシュザシュザシュ…ッ!
複数人が同じ印象を…!?(;´w`)
イルディサンについては、エロorシリアスフィールドに干渉できない説を提唱してみたい気が…

>いざどんな芸があるか。というとちょっと思い付かないんで少し考えてみたんですが、パ
>ッと思い付くのはパーティ会場での自慰披露とか、主人や客に対して御奉仕して回るとか
>でしょうか。もっと飛躍すると、知らないうちに同じく囚われていた仲間や姉妹で絡まさ
>れるというのも…ってここまでいくと芸っていうか見世物ですね(笑)

見世物シチュは今までも尺の関係で説明止まりが多く、シチュとして描写できてるとは
言い難いんですけど、僕的には好きではあるんですよねぇ(´w`)

>実験体のコス非露出版は何か未来の戦闘コス見たいですね。(光線銃、ライトサーベル的な物持って戦う見たいな。w

基本、3人娘とお揃い的なデザインですからねw
そう考えてみると、Vol.11の表紙って、変身ヒロイン(変身前)機械姦本と言うより、SF娘?機械姦本みたいに見える…(;´w`)

2011年11月13日:vol.11コス(予定)

雑記

Vol.10のあとがきとか雑記に書いたアデルフィアお揃いの実験体コス。

ティセル@実験体コス

若干細かいところは弄ってますが、Vol.11はこんな感じのコスでいこうかと(´w`)
頭に何かないとアンバランスな感じがしますが、エロ中はヘッドギアがつくので多分大丈夫…かなぁ…
あと、アンダーヘアは剃るか残すか…

おまけで非露出ver

ティセル@実験体コス

うーん、アデルフィアの他の誰かのコスに採用するというのもアリかなぁ…

○拍手返信

>すばやい斬撃が得意なキャラって、イメージ的に触手よりスライム責めが似合うと思うんですよ。スライムに対して物理攻撃は効果が薄いだろうし、まとわり付かれて動きを殺されたりとか。あとは単純に貧ny・・・

ザシュザシュザシュ…ッ!
ファンタジーのスライムって切られても分離しそうですしねー
ところで、なぜ貧乳が理由にな…

>> イルディはスライム絡みが多い
>胸がないので、触手じゃ絡めないからじゃないでしょうか。

ザシュザシュザシュ…ッ!
なるほど、つまり掴まる場所がないn(ザシュザシュザシュ…ッ!

2011年11月10日:朝ちょう寒い…

雑記

イルディナス@スライム責め

イルディナス@スライム責め

差分

イルディナス@スライム責め

うーむ…何故かイルディはスライム絡みが多いなぁ…何でだろう…?(´w`)

○拍手返信

>本で持っていましたが、DL版2作購入致しました。やっぱり後になって「台詞こっちの方が
>良いなぁ、変えたいなぁ」とか思うものなんだろか?とか思いながら見比べて楽しませて
>いただきました。
>それはそうと、やはり奴隷編の「その後シチュ」は良いですねぇ。女主人直々の調教や、
>仕込んだ芸のお披露目とか、今回みたいにその後の様子がまたこうやってちょくちょく見
>られればなーと期待しています(笑)。
>次巻の機械姦や実験動物いじめも楽しみにしつつ応援させていただきます!

ご購入ありがとうございます〜
Vol.8は元々テキスト無理に詰め込んだ感があったのと、ちょっと間を空けすぎたのが
あって、結構弄ってますねー そのせいで余計に間が空いてしまったのですが(´・ω・`)
芸ですか…どんなのだろう…?
8以外の巻も、ネタだけなら広げる余地はあるんですよね。アフターとか別ルートだけじゃなくて、時間経過で飛ばしてる場面とか
余裕が出来たらいい加減、メインストーリーをある程度形にしたり、そういう追加エロも描きたいです(´w`)
次の巻は、何だかんだで機械姦で埋まりそうです。もしかしたら、もう1冊続編という可能性も…w

>遅れ馳せながらコミケ当選おめでとうございます。
>外周に面したお誕生日席とはさすがですね。
>そろそろ行列対策が必要になってくるのでしょうか。

>うちも無事スペースが取れた(それなりに近くです)ので
>朝一で買いに走り…もとい、歩きたいと思います。

>今回はガッツリ機械姦なのですね。いまから楽しみです。
>言葉責め担当は理屈っぽいシグマに一票です。
>機械による緻密な官能制御や『魔女の苦悦』の特殊コントロールに翻弄される
>ティセルがいまから楽しみ(;´Д`)ハァハァ
>焦らし責めと連続絶頂、両方好物ですが、どちらかしか尺が取れないのでしたら
>焦らし責め多め希望です。

>それでは、冬コミ新刊大いに期待してます。
>お身体に気をつけて原稿がんばってくださいませ。

ありがとうございます。うちは行列できるほどじゃないので大丈夫ですw
当選おめでとうございます。開始直後は近場を回るには結構いいタイミングなので
僕も5分くらいさくっと出て戻ってきたりする事がありますw
機能とかを解説しながらになるので、ドクターを到着させるか、シグマにやらせるかで迷ってましたが
説明したがりなのはシグマですし、軽く言葉責め要素もいれるかと思うとやっぱり彼女かなぁと思いましたw
今考えてる焦らし方法だと、どうしても絵面が単調になるのでページ数的にどのくらい割けるかは分かりませんが
今のところ3〜5Pくらいかなぁと思ってます。
急に寒くなってきたので、風邪が怖いですが、新刊期待に沿えるものになるよう頑張ります(;´Д`)