-DIARY-
タグ別アーカイブ/「ティセル」
2021年3月27日:春かぁ…
あげたかなぁと思ってたけどあげてなかった2枚をなんとなくセットで


ロリの方は1年近く前に描いたやつだった…
◯WEB拍手返信
>>Vol.11あとがきの絵をカラーにしてみました(-ω-)
>のWeb拍手絵ティセルちゃんがえろかわいくて目が幸せです。
>Vol.11は全作通じてお気に入りの一つなんですが、こんなに笑顔のかわいい佳い子が作中であ
>んなえっちな目に遭うの最高ですよ(邪悪な読者
>
>塗りのおかげでおっぱいの質感がすばらしいことに…触ったらずっしり重そうで、張りがあり
>ながら柔らかそうで…。谷間に挟まって隠れてる紐になりたい…あるいは胸布になってティセ
>ルちゃんのよわよわな乳輪と乳首を保護してあげたい…(なお役に立たない模様
>
>(本題)こちらのツイートで妄想が捗ってしまいまして…
>https://twitter.com/ryutou_/status/1370770055139573762
>「淫従の呪刻印3」のp.26でも思ったんですが、ティセルおねえちゃんに抱きしめられて、無
>防備におっぱいを押し付けられたりして性の目覚めを迎えてしまう少年、きっといると思うん
>ですよ(ろくろ …むしろそんな少年になりたかったですヾ(:3ノシヾ)ノシ\"
>
>件の養育施設の男の子、みんなティセルおねえちゃんが初恋の人になるやつですよこれは…
>
>ティセルおねえちゃんは、自分が抱きしめた少年がズボンの前を膨らませて恥ずかしそうにし
>てても、少し顔を赤らめつつも「男の子だものね、気にしなくていいのよ」って微笑んで優し
>く受け止めてくれるんだ…(妄言 _(:3」∠)_
>
>その一方で、弟のように可愛がってる少年の雄性に気づいて、ティセルちゃんの女体は少年の
>ことを浅ましく欲しがっちゃうんだ… 雌の発情を少年に気付かれないように努力してるけ
>ど、胸の先から漂い始めたミルクの匂いは誤魔化せないんだ… 抱きしめた少年の熱い息を乳
>肌に感じる度に、少年の身じろぎが胸に伝わる度に、さざ波のような快感に乳腺を優しくくす
>ぐられて、ますますミルクが止まらなくなっちゃうんだ… 何かを堪えるように上気した表情
>も、熱い吐息も、時折こぼれる鼻にかかったような甘い声も、スカートの内側から漂う濃い香
>りも、ティセルちゃんの理性とは裏腹に少年の雄性を煽っちゃうんだ… 全く治まる様子がな
>くて泣き出しそうな少年を見て、ついに我慢できなくなったティセルちゃんは(これはこの子
>のためだから…)と自分に言い訳をしつつ(ry(妄言おわり(?)
>
>最近とみに社会がつらいので、ティセルちゃんのおっぱいみるく飲みたいですヾ(:3ノシヾ)ノシ\"
>…よく考えたらティセルちゃん大魔聖母ですし、ティセルちゃんに聖母みを求めてしまうのは
>むしろ当然ですよね!(ぇ
>
>例のワクチンが行き渡るまでまだまだかかりそうですが、しぶとく生き残っていきましょう。
>(ご自愛ください)
本題入る前から気合いの入ったテキストありがとうございます!(* ‘ω’*)
本題?の妄想読ませて頂きましたw
ティセル、子供相手にはかなり無謀そうなイメージがあるようなないような
去年はコミ1に出しましたが、近ジャンルサークルが少ない事もあり、現地の手応えがあれでモチベ源がうーん…て感じだったのでコメント励みになります(っ’ヮ’c)
去年も本薄めの1冊しか出せませんでしたし、なんかなんとかしたいですねぇ_(:3」∠)_
2020年10月27日:アンケ祭
最近のティセ、長乳気味だなぁと思って描いたやつ

意識して描いたせいか余計にそうなってる気がしますねw
コミ1お疲れさまでした。会場までおいでくださった方、委託でお買い上げ下さった方、ありがとうございます。
書店委託も引き続き掲載しておきます。よろしくお願いします。
とらのあな様
メロンブックス様
あと…感想お待ちしてます(ボソッ)
次は2月…と思ってたんですが、委託の方はまぁコミケとの差の想定範囲な感じで買って頂いてるのに対して、イベント頒布が処女作のコピー本を割るレベルなので、これはイベント会場での張り合いがない上に、委託との差を考えると恐らくイベントの加護が全くない状態と思われまして、ちょっとどうしようか迷ってますね (´・ω・`)
イベント会場の感触がかつての触祭にすら遠く及んでない手応えなのは、多分これ普段のご近所サークルさんがほぼ出てないとか新刊なしだったりした事が大きいのかなと思うので、他の方が参加するとなればまた変わるかもしれないんですが、そうでないなら5月のコミケまで待った方がいいかなという感じもしてます(相性のいいオンリーイベントもそうないですし)
でも今年1冊しか出せてない上にページ減なので(エロシーンは多かったですが)、もう1冊くらいお送りしたいのですが、何か手近な目標がないと手が遅いので、描き貯める予定だったショートシチュ本を支援サイトで毎月公開しながら、5月コミケ合わせに買い切り版と新作の2冊出すのもありかなと思ってツイッターでアンケートを取ってます。もしよかったらご回答お願いします(=゚w゚)ノ
他、新刊読後向けアンケなどもとってます(´w`)
2020年10月9日:コミ1新刊表紙
表紙絵ができました。委託の手続きでメロンがやってる新しいエアイベントの申請が今までと勝手が違ったりして手間取ったり、どうでもいい用事がねじ込まれたりで予定が狂ってますが、あと数日修羅場ってなんとか仕上げます
イベントとしては18日のcomic1を予定しています。スペース情報とかは脱稿してから掲載します(公式サイトでも見れますが)
>新刊の表紙の家畜扱いシチュとても良いですね~!10月の新刊とても楽しみにしており
>ます
>5月のコミケが無くなりエルセインの新刊が出る機会が無くなりもう今年は見れないの
>か…と絶望しておりましたがまた生きがいが出来ました
>今後の新刊もどうなるか分かりませんがとにかく10月に出してくれる新刊が楽しみで
>す!
>
>10月の新刊は色んなエピソードがある形のようなのでどんな感じになるか気になるとこ
>ろです
>更にその後の新刊、2月?か5月に出せることを祈っております~
ありがとうございます!(=゚w゚)ノ
10月のは冬の本の続編で、VSギオガ編一区切りです。(内容としては続編として表紙のような感じの話がメインで、巻末4Pショート漫画で勝利パターンをちょっと紹介)
色んなエピソードのやつは2月に出せたらいいなーと思ってます(小刻みに制作できるので目標立てて進めやすいかなと…)
5月は一応コミケに申込する予定ですね。
2020年5月26日:さいみん
ティセはそういうとこありそうかなというアレ

さすがに極端すぎか…?(いや多分これ何回かかけられて、入りやすくなってる状況っぽいからアリか?
◯WEB拍手返信
>DL版の販売作業お疲れさまです!DLSite見たら全部の作品が結構な売り上げ数なので
>良かったな~と安心しました。エルセインシリーズがしっかり人気あるんだなと
>後、この2冊の表紙の前編のエルセインは妊娠した時の乳首のように茶色っぽく
>見えるのですが苗床にする話だからそう描いてるんでしょうか?それとも印刷の色彩具
>合の関係かしら…ちょっと気になってました
>
>そしてツイッターのRTいいね企画の絵、凄く良いですね!6時間後の絵を見させていただ
>きましたが
>これ以降はどうなるんだとワクワクしながら見ております
>後ツイッターを遡ったらエルセインキラーとかいう凄く良さそうな設定の敵を描かれて
>いてこれもワクワクする内容でしたね
>エルセインを倒す為だけの存在っていうのが非常にそそるし体躯差も興奮しますね。ギ
>オガの時みたいに
>説明文にエルセインを巣に持ち帰ってこれからヤる云々書いてあったのでそこらへんを
>同人誌本編の方でやってくれたら凄い嬉しいです
>冬コミが開催されたら2冊分の可能性もあるのかな?期待しております~
ありがとうございます エアコミ的なGW作品ラッシュで埋もれ気味でしたが皆さんのおかげでなんとか埋もれ切らずに済みました!
色に関してはそんなつもりはなかったですね…不安になったのでスポイト色の数値取って確認してみたんですけど前編と後編の色は同じでした…
周りの色でそういう風に見える事があるみたいなやつですかね…(´・ω・`)
すいません。ドレイン絵に関しては一応ひとまず区切ってます(実はそれ移行の分もアップ済)
https://twitter.com/ryutou_/status/1253315546029813760
一応もう一捻りする予定で、そこまで片付いたらpixivにでもあげる予定でいるんですが
今のPCに移行してから放ったらかしてたskyrimの環境を改めて作り直してたら時間が…w(ソシャゲと違ってPCゲーは画面を占拠しちゃうんで片手間でやりにくいのが厳しいですな
キラー等に関しては、コミケ中止で半端に空回ったモチベを使ってネタをいくつか回してました 本になるかどうかはまだ分かりませんが、落書きくらいはしたいですねぇ
>あ、勿論春コミで出す予定だったギオガの家畜調教編?も楽しみにしております!以前に
>出されてたコミケ予告画像の「敗北ヒロイン家畜調教」の絵のエルセインがとてもぐうシ
>コだったので早く見たいですねぇ
ちなみに、2冊出すかどうかもまだ分かりませんけど、エピローグは一応ちゃんとやりたいところです (・ω・)
2020年1月13日:あけおめことよろ
夏?春?コミ申し込みました

予告の方はまだ手つかずですが、一応エピローグ的な調教編の予定(プラスショートシチュ集になるかも
とまぁ、遅めですがあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(っ´w`c)
新刊お楽しみ頂けたでしょうか(僕はまだ戦利品消化できてませんが!)
新刊書店委託は引き続き掲載します。宜しくお願いします(っ´w`c)
とらのあな様
メロンブックス様
◯拍手返信
>今回のエルセイン新刊も買わせていただきましたぁん!
>前回に引き続きギオガによる屈服技でひたすらぶち犯す感じの内容でしたが
>ここまで直球なシチュで完全に敗北、失神するまでになったティセルを見たのは
>初めてな気がするので新鮮でしたね。非常にシコれました!
>最後の1ページの公開磔も昔のドゥミナデルカの城でオブジェ扱いにされたやつが
>ありましたけどあれ並みに性癖に刺さりました!
>
>そして次の表紙?ラフみたいなの、とても良いですね!これまた次刊が楽しみですわぁ
>堕ちた後って今までは大体本の後半の1、2Pだけだったので丸々1冊ってのは
>今まで無かったのでどうなるか気になるところ…
>
>後、次のコミケが5月と教えてくださりありがとうございました
>オリンピックの関係でそうなってるとは知らなかったです
>次までの期間短いですが頑張ってください!
ありがとうございますぅん!
小技責めも勿論好きですが、敗北感的な観点だとゴリ押し系の責めの方が出るかなぁと思いまして
最後のあれは急遽思いつきで差し替えました
次が丸々一冊はさすがに単調になっちゃうかなと思うので(堕ち状態と言うよりは、エロギミック的に)、プラスでショートシチュ集みたいなのつけてもいいかなぁと
夏コミのタイミング、会場が完全に使えないですからね(今は東館だけ使えない状態で4日体制)
当初今回見送る事も考えてたのですが、44P断念でカットしたネーム(練り直すとはいえ)が使えるのと
まぁ代わりに夏~秋にかけての時期に久々に充填期間ができると思ってなんとか (・ω・)
>いつも楽しみにしてます。
>最近じわじわとアサルトフォームいいなと思っている今日このごろです。
>新刊は好みの問題ですが、乳首ピアスが非貫通設定だとしてもやっぱり痛々しく見えたの
>が少し残念でした。乳責め器具自体はとても好きなのですが。
>琴義先生の触乳の淫乳養成リングみたいなデザインはどうでしょう?
>次刊はまた乳責めが多そうでとても楽しみです。
>これからも応援しています!
ありがとうございます。
アサルト、なんか好評そうな感じはありますねぇ
ピアスに関してはまぁ これは難しい問題ですなぁ
その漫画、1冊持ってはいたと思うんですが、養成リングの事までは覚えてません…_(:3」∠)_
Copyright (C)2023 竜灯おりす