-DIARY-
カテゴリ別アーカイブ/「設定」
2025年6月15日:夏コミ当選
対魔機関について
汎用バトルスーツ化(モブ出す度に服考えるの面倒なので…)ついでに汚職関連でエロスーツ仕様、組織概要、サポート班(汚職)の発生とかを含めて色々。
夏コミ当選してます。2日目、東ホ46bです。
本については、弱肉敗辱から次以降につなぐエルセイン周りの環境状況を描くインターバルみたいな回になりますかね。
あとサイトメニュー上に、エロ用語データベースのリンクつけました。これに関してはデータベース化&特殊表記してる関係上、自サイト上に置くしかないんですが、基本的な世界観設定に関してはどうしようか迷うんですよね。色んな所に書くと漏れるし、ここに置いておいても誘導が大変…_(:3」∠)_
2025年6月5日:キャラ絵
獄魔三獣将ヘレムレイア、ルメスディータ、身長比較
ヘレムレイアはちょっとデザインが固まってきた感じで、ルメスディータはひとまず叩き台、部下の巨女魔族はフタナリマッチョかな…(フタナリ巨女レズレというジャンルにも興味はあるので)。
2023年11月21日:夏→冬コミはあまりにも早い
コミケの当落が出ました。2日目、東マ-48b FONETRASONです。
対決カードはこちら。
そろっとレズシチュ挟みたかった気持ちもあったんですが、淫紋の件が宙に浮いてるので、まずこちらの初回解封を消化する為にシンプルに「ザ・オス」みたいな竿役。
2020年9月24日:VS戦闘員
戦闘員系の敵案とワンパン(クリックでフルサイズ


正式設定するかは決まってませんが (・ω・)
今年は夏(春)コミ、および冬コミもなくなってしまったのでどうしようか考えてはいたのですが、COMIC1☆17(10/18)にサークル参加します。
新刊の予定としては本来春に出す予定だったエピローグ+空いたページをショートよろずシチュ(4P✕3種くらい)で埋めた感じの本の予定なのですが
よろずシチュ3種というのもなんか消化半端だし、今年はほぼ休止状態になってしまってる(オンライン活動に力を入れようかとも思ったんですけど、〆がないと気合いが半端になってしまう)のもあるので、ページ抑えて(8P減であとがき圧縮する構成)少し夜余力を残して、次のコミ1(2月)にも申しこんで、よろずシチュ本1冊出すのもいいかなぁと
10月→2月→5月は間隔がきついんですが、よろずシチュなら小刻み進めやすいのでいけんこともないかなぁと …これができるなら5月→12月の間にもう1冊くらい出せっかもって気もしてますし…(・ω・)
2020年9月4日:エルセインキラー
こちらに投稿するの忘れてましたが、エルセインキラー(仮)的なキャラの案です


難敵も乗り越えて相当強くなったエルセに襲いかかり、対エルセ(ティセル)に特化した相性最悪の能力でか完封してしまうみたいな感じの?
Copyright (C)2025 竜灯おりす