-DIARY-
カテゴリ別アーカイブ/「設定」
2018年5月29日:久々に
久々にフィリー
そういえばこの辺りの設定出した事あったかなと思い、能力説明とかじゃない紹介テキストをつけてみました。
	匂わせた事はあったけど、明文化した事はなかった気はするんですよね。
	と言っても曖昧にしか考えてなかったのもありますが…
○拍手レス
	>手袋とかに装備させて組み合った時、電撃風に喰らわせちゃう→腰が抜けて抵抗できない所をそ
	>のままお持ち帰り とかどうでしょう?(・ω・)>絶頂魔力
実はエルセインは元々、押さえ込み系は苦手なので、組み付いて藻掻いてるところに レーザー砲風の超チャージで撃ち込むのも面白いかなーと( ゚w゚ )
2017年5月18日:
ティセルのエロ方面の変化箇条書き(固定イベントかつ後に明確に残る影響だけ
	今のところ、あとはリコッツォにどこか改造されるシチュを挟むか
	シェイラのみのイベントにしてしまうかあたりですかねー
○拍手レス
	>もう案を詰めてしまったかもしれませんが、2人が二卵性の双子ならどうかなと思いつつ。
	>いや、自分の学生時代に5cm近く身長が違って体格も違う双子の女子がいたので汗
	いえいえ、全然詰まってません!
	元々双子である事自体にはさして必要性は感じてなくて
	2卵性くらいのノリなのですが
	ただの姉妹としても髪の色まで分けてしまうとあまりに共通点ないなぁという (・ω・)
2015年8月20日:C88終了
	コミケ無事終了しました。
	スペースまでお越し頂きありがとうございます(=゚w゚)ノ
新刊ご満足頂ければ幸いです。
設定完成版に向けての髪色パターンについてはこういう方向性も考えてます
要はファンタジーキャラとしては汎用的な髪色である赤髪や青髪とは区別できればいいかなという感じ 代わりに変身前からの変化具合というのはあまり考えないつもりで
イオ(アルフェリーゼ)については、目を垂れ目からジト目に変更予定です。
	シェイラ-イルディについては、しっくり配色悩み中。
	赤髪がフリー枠なった場合は、ティセとシェイラの母親が白髪、父親を濃い目の赤髪として
	シェイラを赤髪にして、イルディになったら銀髪というのはどうかとか考えてます。
○拍手レス
    >はじめまして(?)。海外サイトで、たまにティセさんが\"雷の戦士ライディ\"に間違われています。指摘
    >しようにも「エルセイン」と「ティセル・パスティス」の綴りが解らないまま放置していたら、ティセさん
    >の絵がどんどんライディ扱いされて少々悲しいです(Rule34などで気長に\"Raidii\"を検索すると、とき
    >どき紛れ込んできます。Fonetrasonでは検索されませんw)。……どう綴ればええでしょう?
	エルセインは同人の表紙とかにちらほら書いてある通り「Elsain」ですね。
	比べて見た感じ、間違えられてるのは変身後で(赤ベースに金青という配色が被ってる?)
	逆にあちらのキャラがピンク髪にもなる変身キャラだと思われてたりって事はないでしょうけどw
	ティセルは「tisel」、パスティスは「pastis」。名字に飲食物をあてようとしていた頃の名残でお酒の名前です。(飲んだことはないのですが)
>えろす
す!(=゚w゚)ノ
    >そんなに変えなくても良いじゃないですかーー
    >エルセちゃんの髪色とか格好が好きで見てきた人もいる
    >んよーー(。´Д⊂)うわーーーん!
	うーん、まぁ未完成段階のまま長く続けてきた分難しい問題なんですよね…(´・ω・`)
	デザイン自体は初期と比べると全然違ってたりもしますけど
    >夏コミお疲れ様でした。
    >新刊とても楽しめました!
    >16Pの、びくついて震えながらクリ勃たせて愛液溢れさせつつ強がっているスレイブフォームエルセ
    >(ティセル)は今まで見てきた中で一番可愛いと思いました。
    >
    >それにしてもティセルさんは、電動歯ブラシでのオナニーをイイと考えていたり、バイブはだめだけど野菜
    >を挿れるのはセーフなんて思っちゃってるあたり、普通にヘンタイさんですね。まぁ幼少期から嬲られる妄
    >想しながらオナニーしてた上に、処女を失ってから数か月で色んな変態的経験をしちゃってますしね。
    >
    >グレンダによる初調教シーンもとても興奮しました。絶対に同人誌化していただきたいです。次回作で『煌
    >盾装騎』が一旦区切りとなるとのことなので、次々回作からの正式設定版新名称エルセの第一弾としてグレ
    >ンダ初調教エピソードを描かれてはいかがでしょうか。ティセルがマゾとして本格的に目覚めるエピソード
    >なので一番槍としてはもってこいなエピソードですし、射乳設定が出た後の他のエピソードを描いた後に射
    >乳設定のない初調教エピソードを描くよりは、射乳設定のないエピソードを先に描いた方が順番的に良いと
    >思います。
    >
    >同人誌で動いてるスレイブフォームを見て、現行のデザインになって本当に良かったと思いました。正式設
    >定版新名称シリーズでも現在のデザインのままいって欲しいです。
    >
    >とりあえず次回作は今回の続きで是非お願いします。スレイブフォームエルセが魔女の苦悦を使って責めら
    >れるシーンを見たいです。
    >
    >
    >eduosu
	どうも、新刊お気に召して頂けてよかったです!
	あのシーンはデロズマから送られて来たデロズマの記憶からエルセ自身の記憶がフラッシュバックしてしまった状態といったところですね…
	オナニーについては…まぁ最初がベッドの柱ですし、専用道具じゃないないならギリギリセーフみたいな感じなんでしょう (;・ω・)
	妄想付きになったのは育ち具合を見て頂ければ分るように少し成長してからなので、幼少ではない…かも?
	グレンダに捕まっての初調教は、変身してない状態がメイン気味なので毛色が難点ではありますけど
	初期乳サイズでもあるので、シリーズ区切った感もあるのは良いかもしれませんね
	スレイブフォームは頭飾りについては新刊描いててなんかしっくりこない部分を感じてたので
  改版エルセをベースにしたのを考えるかもしれませんが、他は今の所変える案が浮んでないのでそのままかと思います。
	今の所続きの予定でサークルカットも描くつもりなので、続く可能性が濃厚ですかね。
	魔女の苦悦は責め具の一つ、くらいの扱いになるとは思いますけど(-ω-)
2015年6月28日:設定
新敵イメージラフ
とりあえず異形形態はこんな感じでどうかなぁと
あと「魔族」と「降魔」の違い図説
一応同人とかでもちょくちょく解説してるつもりではいるんですけど、伝わってるかどうか…
○拍手レス
	>むりやり過去の調教を告白させるシチュ良いですね!一般人もいる中で告白させるシチュとか興奮
	>します!!
	秘密の情報を握られちゃうってシチュでもあるので、関係者?だけの場になりそうです。
	衆人姦視系告白を別途新刊でやるかどうかは未定ですけど、何かしら描きたい気もします。
晒し者状態で屈服はグレンダやドゥミナデルカの時なんかはありますけど、前者は映像配信で後者は一般人とは言い難いですね
	>当選はおめでとうございますでした。ということで姉さまのすっぽんぽんの裸来ましたねー。もうすっばた
	>かはたまらん!!
	ありがとうございます~(=゚w゚)ノ
	…姉さま…? (・ω・)
	>「伯爵」が、表立って動けない理由はティセに部下の多くがやられてしまい「伯爵」は個
	>人的にティセを自分の物にしたいけど、派閥としては亡き者にしたいとかでしょうかね
	>オチとしては、「伯爵」の子供を妊娠したティセが部下達の前で堕ちかけながら「伯爵」
	>の奴隷妻宣言とかでしょうか
	べルズマ(仮)が属している魔族勢力からすると
	エルセインは魔王復活の妨害をしてる存在であって
	その弱みや情報を握ってるのに秘匿して
	捕らえもせずに悠長な調教に興じてるのはまぁマズいでしょう
	彼の配下は彼自身に仕えてるので問題なしで
	ドゥミナデルカあたりとは懇意にしてるので見逃して貰える事も多いんですけど
	ロシュテノーラ(デルカと同格でイルディの教育係)あたりは、日頃から彼を信用してませんし。
あとエルセの仲間に知られるのも邪魔が入るのでよくないとかそんな感じです。
2015年6月6日:まっぷ
エルセイン立ち絵
新コスになってから普通のカラー立ち絵なかったなぁと
あとついでに世界マップ(暫定案)
魔王城は魔界から遠征してきた魔王軍の拠点といった感じで、魔界は別にあります。
	昔のゲームとかにもあった浮島世界とか、町単位で異次元ゲートで繋がってる世界かとか
	天上界・地上界構造とか案は色々あって迷うところです。
○拍手レス
    >マナ(母乳)を吸って体内で母乳だけを吸収してマナはおっぱいに戻してを繰り返し超高濃度の牛乳(マナタ
    >ンク)を…
そういう器用なドレイン能力はザコ生物よりもマーリンとかあの辺が向いてそうな気がします(´w`)
    >イオのアデルフィアスーツ、2011年8月1日の日記にありましたね。タグが付いてなかったから見落として
    >ました。
    >ナンバー刻印は読者に見せたいのならあの位置で良いんじゃないですかね。読者に見せることにこだわらな
    >ければ、背中やお尻もありだと思いますけど。
    >
    >アルフェリーゼへの適合に重点を置いて造られたってことは、イオはエルセの仲間になってからアルフェ
    >リーゼになったわけではないのですね。
    >イオが仲間になったタイミングはどの辺なのかな。一応vol.10~12の流れの後ですかね?
    >
    >
    >そして今回の絵。善良な市民を守るためにその体を差し出すエルセさんまじ肉壁。エルセ世界の正義の戦士
    >や魔道師がどの程度の市民権を得ているかはわかりませんが、こんな光景がしょっちゅう繰り広げられてた
    >ら、エルセさんは正義の戦うヒロインではなく敗けて犯されるエロインとしての知名度の方が高くなってし
    >まいそう。
    >スレイブフォームなんてただ戦っているだけでもかなりエロイですしね。
    >
    >
    >eduosu
サイト移転前の記事はデータを加工して無理矢理流し込んだんで、タグついてないんですよね… (´・ω・`)
	アデルフィアのスーツはベースをドクターが作った簡素なものを、アデルフィア女子組が自由にカスタマイズしていて(実際の制作はシグマ)
	ナンバーの位置はそれぞれ露出するデザインになってます。
	イオは登場自体も結構後ですね。12の後くらいでしょうか。
	変身キャラとは一通り戦います(エルセ以外は主に中断お流れパターン)
	対魔族戦で負けてその下僕に公開陵辱されてる感じですけど
	人質で差し出すパターンもありそうですね
	体差し出すパターンはスレイブで多いかも…?
	あの世界の人間の魔道士とか戦士は主にファンタジー地域で活動していて、活動するとしても少人数の隠密活動が基本なので
	ティセのいる地域では基本知られてません。
	拠点となる町とかが遠いのと同時に、魔素が薄めで活動しにくいという事情もあります。
	RPG的に説明すると、ファンタジー地域では宿屋に泊ると全開するMPが少量しか回復しないとかそんな感じ。
	(ティセが魔族として覚醒するにつれて、環境にも影響を及ぼしていきますけど、それはまた別の話)	
Copyright (C)2025 竜灯おりす


